




二部は梢ちゃんのお姉ちゃんえみちゃんとお友達ゆかちゃん。
二人一緒のご来店は6月の万華鏡以来ですね☆
それぞれのお子様達 ゆなちゃん・ゆづき君☆
みゆちゃん・ゆいちゃん☆
そしてうちの次女のクラスメイトとわかちゃんのママ翠さん♪
小学校に入学して最初の授業参観の時だったか、
ソヨカちゃんって面白いんですよね?!いつも踊ってるとか演技してるとか、
娘が言っていました。と話かけてくれました。
そこまでは幼稚園時代からよくあった会話ですが、
ソヨカちゃんのママは昔、水戸のMASTERPIECE って二階のテナントにあるお店に
いませんでしたか?!と聞かれ、
え~~~~~!!!と校庭でびっくりしました。
昔のレディース店舗に来てくれていたのだそう!!
お顔に見覚えがないという事はあの時期か?と言うことは覚えています。
でもこんな再会が出来るなんて不思議だし嬉しかったです☆
きっとこのキャンドル好きだろうなと思い今回お声かけましたが、熱中出来たそうで、
声かけてみてよかったです♪
子供達は鬼ごっこやかくれんぼをし、
お土産に持ってきてくれたお菓子を食べたりゲームをしたり楽しそうでした☆
本日はご参加の人数が3.4名様だとゆっくり作成出来る事を学びました。
万華鏡もキャンドルも作りたいと言ってくれるお客様方が沢山いてくれるし、
興味ありそうだし喜んでくれるかな?ってお客様にお声をかけてきました。
ミソちゃんやマサルさん(先生)のマックス(定員)を聞いて、
ご予約を組み込んできましたが、
こんな優雅な感じでできるなら今後は少人数制にしたほうがいいもかも~って
思いました・・!
今回も皆さんが集中してるお顔や感激してくれてる笑顔を見られて素敵な営業日となりました☆
次回予定は未定ですが、バレンタインかな~と思っています☆