エントリー

カテゴリー「etc」の検索結果は以下のとおりです。

可愛いベビたん♪

20151208163119.jpg

次女のクラスメイト仲良しのけい君の弟、こう君♪一歳と四日☆ 

お互い友達が一人もいない小学校へ行った仲間同士 意気投合したのか、
入学当初からよくおうちへお邪魔して遊ばせてもらっています。

今日はママが焼肉のタレを買いに来てくれました~☆

バターで炒めたキノコ類に焼いたハンバーグを投入して、
タレをじゅわ~~っとさせるのが絶品!!とご購入して下さいます☆☆☆

こう君を抱いたら体重が軽くて、次女の赤ちゃんの頃を思い出しました。

いいですね~赤ちゃん☆ 癒されました♪

清々しい日々

20151208160251.jpg20151208160252.jpg20151208160253.jpg20151208160254.jpg20151208160255.jpg20151208160256.jpg

朝、娘達を見送る小学校までの道、
草がオレンジ色になっていて綺麗でした。

その中に色の良い泥棒草があったので抜いてきました。

ウメモドキやカシワバアジサイの葉など乾燥した植物を、
庭からとってきて一緒に飾ってみました。

ティーカップは親の友達が未使用の食器類を多量に廃棄するというので、
店のディスプレイ用にもらってきたものです。

窓辺に飾ったら綺麗だったので、テレイドスコープでのぞきました。
泥棒草が可愛い!!

何事も変化してくれる

20151207163504.jpg20151207163505.jpg20151207163506.jpg20151207163507.jpg20151207163508.jpg

一週間経てば、随分色が変わります。

毎日何度もそばを通過しますが、
横目に見るだけにして、数日置いて進行具合を楽しみます。
ささやかな事を大きな感動に変え自分自身に与えるのが好きです。
計算してても、「ぅわぁ~」のトーンは毎度違うものなのです。

どんどん増えてくる多肉は笑ってる様に見えます。

このバラは地植えにしたら大きく成長し、
春から秋にかけ何度も何度も綺麗なバラを咲かせてくれました。

あまりに大きくなったので場所に困り、10月頃ふた鉢に分けました。
植木鉢に根付いて葉の色が青くなる姿にワクワクし、今日は蕾を発見しました☆


植物の変化よりスピードが遅いからか
呼吸して生きてる一時一時をつい忘れそうになるけど、
自分も死へ向かい日々変化している。
だから色々大事にしたいし難題が来たら冷静に解決して行く努力をしています。

右耳も左耳も覆いたくなる事が巻き起こり、キレてしまいますが
深いため息を吐き、
それが人生ですよ。と自分に声をかけます。一人芝居です。

それでも真剣に向き合えば解決してるものですよね。
だから寿命を全うしますよ。 生き生きしながら加齢したいのです。

to the OASIS

20151205164926.jpg

極少量ですがつくりましたよ~☆

焼肉に炒め物にいかがでしょうか?!( 180ml ¥280/400ml ¥550)

to the OASIS

20151202164752.jpg

寒いです!!
掃除が終わると柚子ジャムをお湯で割って飲み、ほっとしています。

昨日のネガティブ復活劇じゃないけど、
今日エリカ・アンギャルの投稿を見て、なんてタイムリー☆☆☆ って思いました。

そうそうやっぱり輝きは自分で作らなきゃいけないんだ!って
あらためて感じました☆

幸せのひと時を、
人の手を通った愛情入りのジャムで癒されてみませんか?!
柚子ジャムの営業話です☆

ページ移動

ユーティリティ

Profile

Calendar

2025/04

S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Category

Page

Log

Search this Blog

エントリー検索フォーム
キーワード

New

久しぶりに焼いた
2024/02/21 00:21
心にしみわたる甘み
2024/02/20 01:26
所作 3
2024/02/10 09:14
所作 2
2024/02/10 03:04
所作
2024/02/09 19:54

New Image

Feed