エントリー

カテゴリー「etc」の検索結果は以下のとおりです。

穏やかな日曜日

20201128215356.jpg20201128215552.jpg20201128215357.jpg20201128215948.jpg20201128215358.jpg20201128215551.jpg

銀杏やまくわ瓜、焼菓子、パン、ジャムにする柚子、999全巻。

銀杏をトウバンジャンに入れると美味しいと、
最近、おじいちゃん先生に聞いたので試してみようと思っています。

10年も同じレシピで作り続けてきたけど新たなチャレンジです!!

 

もらったまくわ瓜の漬物が美味しいから作り方を聞いてきてと母に言われたので、
とあるおばさんに聞いてきました。

スライスして湯がいて、
沸騰して火を止めた、醤油・みりん・砂糖・酢のたれに漬けて出して(冷まして)
を数回繰り返すとの事だったので、
昔よく作ったキューちゃん漬けとほぼ同じだったので母に伝えたら、
早速作って冷蔵庫に沢山ストックされていました。

黄緑色のまくわ瓜はご近所から、白はそのおばさんからいただきました。
どちらも綺麗な色で可愛らしい野菜ですね♪

 

相変わらず、2.3kgの少量生産している柚子ジャム。
香りに癒されています。

この真っ黄色。目にも最高です!!

 

管理業務の社長が送ってくれる焼き菓子は毎回どれも美味しくて、
コーヒータイムが増えます♪

 

フレンチトーストを作る用に以前バイト先からもらって冷凍しておいた
パンをスライスし乾燥させました。

 

今日はスリーナインでも読もうかな☆

 

いただきものに囲まれて、調理したり食したり、穏やかな時間を過ごす事、
大事にしています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地球の状況を安定させるための、
光の勢力の活動を支援するための、  フラワーオブライフ瞑想 

毎日 1時. 5時. 9時. 13時. 17時. 21時に
世界同時で行なわれていて、好きな時間に参加できるそうです。(11分間)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第二のロックダウンを防ぐための瞑想

毎日 6時30分と20時30分
(6時30分は欧米向けの時間帯で日本の方は基本的に20時30分におこなうそうです)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水瓶座の時代 最終立ち上げ瞑想  12月22日(火) 3時22分

生きづらさを

20201127164721.jpg20201127164722.jpg20201127164723.jpg20201127164724.jpg

ホンマルラジオというインターネットラジオの、
築地マデイラという番組内でパーソナリティーをされている吉村かおりさん。
その吉村さんのインスタ。 →  kaori_talkshow

11月18日のIGTV(約21分間)に、
これまでも、本やメディアサイトをおすすめしている、
奈津子さんが出演されています☆

ACIM(奇跡のコース)のファシリテーターでもある奈津子さんの、
インスタサロンでは、沢山の学びがあります。

学びというのは、生きづらさを感じている方に、
「そうだったのか~・・・・・涙」みたいな学び(笑)の事です。

この回で話されている内容の一つのように、

愚痴こぼし談を励ますためにした同調が、
何故か悪口の発信源扱いされてしまう状況。私もたくさん経験しました。

まあいいんだけど、って思ってた時期もありますが、
やはり落ち込む時もありました。


そういった、生きる上での「何故?」のハウツーを、
奈津子さんは爽やかに解説してくれます。

面白いですよ!!

11月23日(約 1時間)も、楽になりますよ♪

 

マーベラスタイム
vol.72 アッという間に「心の時代」が来た!
vol.73 自分らしさを生きる

まだ聴いていないので今日、聴こうと思います♪


自分の心を自分で整えて行く大切さ。

何度も何度も繰り返そうと思います。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地球の状況を安定させるための、
光の勢力の活動を支援するための、  フラワーオブライフ瞑想 

毎日 1時. 5時. 9時. 13時. 17時. 21時に
世界同時で行なわれていて、好きな時間に参加できるそうです。(11分間)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第二のロックダウンを防ぐための瞑想

毎日 6時30分と20時30分
(6時30分は欧米向けの時間帯で日本の方は基本的に20時30分におこなうそうです)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水瓶座の時代 最終立ち上げ瞑想  12月22日(火) 3時22分

朝のひと時

20201126121706.jpg 20201126121705.jpg 20201126121704.jpg

昨日の朝、子供達が学校へ出かけた後、庭の植物の潤い感が綺麗で見て回りました。

雫たちの美しさが最高です!!

 

一枚目、ブルーベリーの紅葉した葉の画像。

上の方の中心よりやや左側の葉っぱの上にできた水の円。

ちょっとなに素敵な模様作ってんのよ!と、独り言を言ってしまいました。

 

私の祖母はよく、独り言を言っていました。

似ているのか、最近よく言ってしまっています。

言うというか思いが溢れだすみたいな感じ(汗)

次女に、

ねーくちぱく!(ママ!また何か一人で言ってるでしょどうしたの?やめなよという意味)

と指摘されます。

 

でも庭を歩いて遭遇する感動には声をあげても仕方ないと思います。

目に見えないけど、色々な生物がいると思っているので、

交信しているのだと思います。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地球の状況を安定させるための、
光の勢力の活動を支援するための、  フラワーオブライフ瞑想 

毎日 1時. 5時. 9時. 13時. 17時. 21時に
世界同時で行なわれていて、好きな時間に参加できるそうです。(11分間)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第二のロックダウンを防ぐための瞑想

毎日 6時30分と20時30分
(6時30分は欧米向けの時間帯で日本の方は基本的に20時30分におこなうそうです)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水瓶座の時代 最終立ち上げ瞑想  12月22日(火) 3時22分

 

☆木製品☆

20201123122831.jpg20201123123119.jpg20201125211729.jpg20201123122832.jpg20201123122829.jpg20201123122830.jpg

友達が作ったウッドスピーカー☆

デザインも可愛いし、内側は、「へ~っ!」と驚くような構造になっていて、

すべすべしてふれても気持ちいい。

木の製品は温かみがあって良いですよね♪

電磁波を吸収してくれるのではないかと期待してしまいます。

気になる方はお問い合わせください♪

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地球の状況を安定させるための、
光の勢力の活動を支援するための、  フラワーオブライフ瞑想 

毎日 1時. 5時. 9時. 13時. 17時. 21時に
世界同時で行なわれていて、好きな時間に参加できるそうです。(11分間)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第二のロックダウンを防ぐための瞑想

毎日 6時30分と20時30分
(6時30分は欧米向けの時間帯で日本の方は基本的に20時30分におこなうそうです)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水瓶座の時代 最終立ち上げ瞑想  

12月22日(火) 3時22分

美味しい☆

20201123123222.jpg 20201123123221.jpg

ひるてぃ農園の玄米。 早速いただきました~♪

玄米ってこんなに美味しかったっけ?!

やや軟らかめに炊けたのが、好みの触感だったのかも?!

加齢とともに食の好みが変わる時(物)がありますよね☆

なんにしても美味しかったです♪

自作、ハマネ梅干をのっけてみました。

 

この時は、これに、ガーっと粉と味噌のみの味噌汁を食しました。

身体が喜んでいるのを感じました☆

ハッピーな食生活に乾杯!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地球の状況を安定させるための、
光の勢力の活動を支援するための、  フラワーオブライフ瞑想 

毎日 1時. 5時. 9時. 13時. 17時. 21時に
世界同時で行なわれていて、好きな時間に参加できるそうです。(11分間)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第二のロックダウンを防ぐための瞑想

毎日 6時30分と20時30分
(6時30分は欧米向けの時間帯で日本の方は基本的に20時30分におこなうそうです)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水瓶座の時代 最終立ち上げ瞑想  

12月22日(火) 3時22分

 

ページ移動

ユーティリティ

Profile

Calendar

2025/09

S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

Category

Page

Log

Search this Blog

エントリー検索フォーム
キーワード

New

久しぶりに焼いた
2024/02/21 00:21
心にしみわたる甘み
2024/02/20 01:26
所作 3
2024/02/10 09:14
所作 2
2024/02/10 03:04
所作
2024/02/09 19:54

New Image

Feed