エントリー
食を楽しむ
サヤエンドウがあっという間に収穫時期。
ちょっと見逃していたらそんな時期になっていたのですね。
スナップエンドウも一緒にもらってきました。
美味しい~~~~~~!という味。
子供の頃から生姜醤油で食べるのが好きです。(画像は醤油麹です)
それとぬか漬けにすると美味しいからと姉にもらったラディッシュや二十日大根。 これも凄く美味しかったです☆
こういうおかずが何より好きです。
自分の身体を喜ばせる
ドライカレー with 菊芋のぬか漬け
長女がお泊りに行くので持たせるために作りました。
沢山作って喜んでくれるであろう方々にもちょっとずつお裾分けして
自分では数日に分けて楽しみました☆
美味しかったな~♪
今回は玉ねぎとレンコンを同量入れましたが、玉ねぎなしで玉ねぎ麹でも 美味しく出来ます☆
松花粉でブランデーを
松葉にはまった 2021年。
松花粉の時期になったら絶対取りたいと思いながら、 昨年の春にタイミングを逃し採れず、
今年は採れました。
父親の実家に昨年末からいとこが暮らすようになり、 花粉時期に教えて欲しいと頼んでおきました。
早速、念願のブランデーを漬けました。
分量がよくわからないので、とりあえずの感覚で
・赤松の松花粉 85g(収穫してきた分量全部)
・ブランデー 640ml(ひと瓶が 640ml入りだった)
・はちみつ 50g弱(なんとなくの量)
で作ってみました☆
さあ何か月後に飲めるのかわかりませんが、わくわくして待ちます!!