エントリー

ユーザー「MASTERPIECE」の検索結果は以下のとおりです。

自然の力

20200413163538.jpg20200413163742.jpg20200413163539.jpg20200413163541.jpg

甘酸っぱいいちごをもらいました♪

ジャムになるのが楽しみです☆

時間に余裕のある時のコーヒータイムは至福です。

近所に住んでいたおばあさんが亡くなり、自宅を取り壊した敷地がとても広く、

そこが自然に菜の花畑になりました。

建物を壊し大木を伐採し茶色い土の一面になった場所がこの様に変化するとは思いませんでした☆

最高の癒しです。

夕日が当たってる時などは、この世とは別の場所にいる錯覚を見せてくれます。

きっとそんな風に思うのは私ぐらいでしょうけど。

でもとっても綺麗なんですよ☆

 

20200411154520.jpg 20200411154519.jpg

長女が中学卒業式の日に、
先輩からいただいたお花をドライフラワーにしました☆

先輩のママにプレゼントしようと思い画像を送ったら喜んでくれました☆

長期休みを利用して、頑張っている部屋の片付け。

近所に住む三姉妹ちゃん達
娘たちが着られなくなったサイズの洋服をもらってもらいました。

まだ使えるものを処分することに抵抗のある私は、
もらってもらえることが非常に嬉しいのですが、

三姉妹は私が洋服を置きにいった後、
約三時間ほどファッションショーを楽しんでいたそうなのです♪

随分着古したけど家の中で着る用とか、汚したら心おきなく処分できる様なもの、
プリンセスごっこ用など、親戚ではないけど私は、

デザインや傷み具合などあまり気を遣わずにあげてしまうのですが、
そんな報告をしてもらえてとても嬉しかったです☆

ものの循環。

最後まで愛で循環させたい!
それって楽しさとか嬉しさがセットでついてくるから最高!

と、思っております☆

 

全て思い出

20200411150917.jpg20200410210924.jpg20200410210923.jpg20200410210921.jpg

この長期休みを利用して、大掃除をしています。

無理せず、一日数時間ずつ行っています。

長女がはじめてペンで紙に書いたメモを見つけました。

高校生ともなると、随分昔のことに感じます。

家族でこんなに長く休みになることはなかなかないので、

いつも後回しにしてきた部分の掃除や片付けなどなど、

親子で家の中を綺麗にしています。

 

そしてなにより笑う事に徹しています。

最近、一人で爆笑した中でのヒットは、

水谷千重子(友近)の徳川徳男徳子のインスタの動画(星野源うちで踊ろう)です。

耐えられず友達数名に教えたら友達も爆笑していました。

 

とにかくなるべく笑う人と会話するようにしています♪

あと、ありがとうを言い合える人と接しています。

いつかこの現状を、ありがたかった事と変換できるように、

「今」を明るく淡々と過ごします☆

今日も青空は綺麗だし星空も綺麗なのですから。

可愛い!!

20200410210920.jpg 20200410210919.jpg 20200410210922.jpg

にゃんことくまのマスコットチェーン♪

昨日、5.6個目を買い、やっと違う種類が出てくれました。

6種類あるのにやっとです。嬉しかった~♪

集める楽しみがあるから、1個づつ購入してきましたが、

5個目は耐えられず2個買いました。

やっと違う種類が出てくれて本当嬉しかったです♪

お刺身大好き

20200409220549.jpg 20200409220551.jpg 20200409220550.jpg

わけあって、お手伝いバイトをしているお鮨屋さんのお刺身です。

しらうおとさよりが最高に美味しそうでした~☆

私たぶん、この一皿一人で食べられますね。グラスビール 1杯で完食できますね☆

あ~食べたい!!

一心鮨
〒315-0033 茨城県石岡市東光台2-3-4
TEL 0299-26-6604

ページ移動

ユーティリティ

Profile

Calendar

2025/09

S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

Category

Page

Log

Search this Blog

エントリー検索フォーム
キーワード

New

久しぶりに焼いた
2024/02/21 00:21
心にしみわたる甘み
2024/02/20 01:26
所作 3
2024/02/10 09:14
所作 2
2024/02/10 03:04
所作
2024/02/09 19:54

New Image

Feed