☆彡
画像は長女が小学校 三年生頃に一緒に月を見て撮った写真です
三年生と年中だった二人と母と庭でながめた事を思い出しました
赤ちゃんから成人の成長期間はあっという間に感じますね♪
今日も心の声に従って過ごそう☆彡
MASTERPIECE BLOG
2023年12月の記事は以下のとおりです。
画像は長女が小学校 三年生頃に一緒に月を見て撮った写真です
三年生と年中だった二人と母と庭でながめた事を思い出しました
赤ちゃんから成人の成長期間はあっという間に感じますね♪
今日も心の声に従って過ごそう☆彡
ぬか漬けと生姜の甘酢漬けを刻んでまぜ合わせたら美味しかった☆
変色してしまった切り干し大根を口にしてみて問題なく食べられたので
乾燥菊芋と一緒にぬか漬けにして他の野菜のぬか漬けと和えてみました
とても美味しくて発酵とか乾物作りが出来る時間がある今にあらためて感謝しました
季節の中に人の暮らしがって
自然と変化する事に感謝出来る事って沢山ありますね☆
ショーゲンさんとはせくらみゆきさんがひすいこたろうさんの名言セラピーでコラボしていました
忘却ゲーム
せっかく生まれてきたのに悲しみのドラマを選択するのは何故なんだ?
自分が楽しいと思える事をとことん楽しもうと思います
購入してはや三年以上が経過しているこの本はいまだに読めていません
なんでこうも本(文字)を読むのが苦手なのだろうか・・・
ナオキマンのYouTubeが好きで見ています
主にメインチャンネルをコロナ騒ぎが始まった頃に良く見ていました
そして二年程前にサブチャンネルで投稿されたこんな素晴らしい解説をされてる動画を拝見し、本読めていないから感激しました
そして今から数か月前にはこんな動画も投稿されました
とても面白かったです
言葉じゃなくて感じ合えない関係性に悶々とする
自分らしさを自分でやめている事、続けていると苦しくて病気を生んでしまう
もう風の時代に入って三年目
本当に二極化が色濃くなってしまったのだな~と感じます
これからどんな自分でいるかは今日(今)の自分次第
自分の考え方を共感しあえる場所で過ごす事の大切さを冬至までの一週間
ちゃんと自分と向き合おうと思います☆