エントリー

ユーザー「MASTERPIECE」の検索結果は以下のとおりです。

思い出を活かす

20170901181052.jpg

楽しい思い出のある常連様が亡くなってしまいました。

近年はイベント営業の時には必ず参加してくれ、
万華鏡の時もキャンドルの時も終了後には
うちの次女のキャラを楽しみ、先生含めお決まりのメンバーで
たくさん遊んでいってくれました。


出産という大役を果たして逝ってしまいました。

母親のお腹の中で両親と過ごした時間を楽しみ、
この世に生まれてきた赤ちゃん。

彼女の赤ちゃんは、
産みの母親が生きて存在しない。という人生を送る事になったけど、
彼女を愛するご家族、
赤ちゃんにとっての祖父母や叔母さん達、
そして父親やそのご家族から沢山の愛情をもらい育つ事を祈ります。


私も長女を産んだ頃、これ(生まれる前に父親が他界)っていったいなんなの?
誰にとってのどういった意味があるの?と理解に苦しみ
姿かたちのない物、というか目の前の現実を恨みました。

何かを恨むことが一番簡単だったからだと思います。

恨んでもやりきれなくなるだけなのを当時はわかりませんでした。
わかるキャパが体中のどこの部分にも存在しなかったのです。

けれどうちとは違い、母親という偉大な存在を失ってしまった。
おっぱいをしゃぶらせる事は母子にとって、とても大きな恵みなのに。


もしも今、私が死んだら
彼女はきっと今の私の悲しみと同じ重さで涙を流してくれると思う。

私にとりお客様方は、
そういう思いがお互いの間に在るものと思っています。

けれど赤ちゃんを残して逝く彼女の無念な気持ちは、
我が子と過ごす時間が与えられた私には想像しきれず、同じ重さにはならない。

その孤独なおもいは想像を絶し、どうにも慰められません。

赤ちゃんが心配でこれから当然のように待っていた美しい時間を失い
無念で身も心も苦しくていられないだろうと思います。

なので彼女が求めることを精一杯心で感じ、
わずかでも何かの役に立てるよう陰ながら努めたいと考えます。


こういう時、人が生まれてくる事、そして亡くなる事を、
しみじみと見つめさせられます。


出産を達成するまでの日々、父母と赤ちゃん三人で暮らす叶わなかった日々、
どちらもとても大きい時間です。

これから、彼女の心が少しでも安らぐように、
生きている自分は、日々を大切に生きる事をすべき。
と、あらためて気づかせてもらいました。

archi 新作入荷です。

20170826150658.jpg20170826150659.jpg20170826150656.jpg20170826150657.jpg

archi(アーキ)入荷してます♪

今季も勿論♪ 肌触りの良い物が沢山発売されます。


INESITE HOODED TOP (OFF WHITE) size : S/M ¥28,000(税別)
QUALITY : コットン 100%

INESITE PANTS (TERRACOTTA) size : S/M ¥23,000(税別)
QUALITY : コットン 100%

このシリーズはどのカラーも素敵でしたが、
一点でおしゃれに決まるのが好きなので、トップスはオフホワイト、
パンツはテラコッタカラーを選びました☆

レギンス風のパンツは股の部分のもたつきがあり
丈が長めのトップスでカバーしないと違和感がありますよね。

けれどこちらのパンツは小さなスナップボタンが細かく配置デザインされ、
その違和感を解消してくれてます。

こんなおしゃれでかっこいいパンツ、archiならではですね☆
色のトーンも最高です!!!


CARROLITE PANTS (CHARCOAL) size : S/M ¥23,000(税別)
QUALITY : オーガニックコットン 100%

こちらもレギンス風ですが度詰めの生地がしっかりしていて
一枚で履けるパンツです。

今後入荷するニット類も柔らかくて暖かいものばかりです☆
いかがでしょうか?! 是非チェックしてみてください!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2017/ 8/20より当店の営業スタイルを変更致しました。
今後共 MASTERPIECE を宜しくお願いいたします☆

MASTERPIECE
〒315-0012 茨城県石岡市北府中 1-8-32 TR-1
TEL/FAX 0299 - 56 - 5311
不定期営業  mp_shop@desertheritage.jp

<9月営業日>
9/ 3(日) 11:30 ~ 20:00
9/10(日) 11:30 ~ 20:00
9/23(土) 11:30 ~ 20:00

<イベント情報>
10/14(土)・10/15(日)はキャンドル作り
11/ 5(日)・11/12(日)は万華鏡作り

夏☆

20170827152554.jpg20170827152553.jpg20170827152710.jpg20170827152556.jpg20170827152557.jpg20170827153354.jpg

長女の夏休みの宿題。の一部。

和風ハンバーグ・スープ・サラダ・スムージー。
手を出さずに口のみで手伝いました♪

それとフルーツ染め、ちょうど二年前に同じ事をしていた(笑)
あの時は私が作りたくて長女に手伝ってもらったんだった☆

青しそ・人参・ラズベリー・ブルーベリー。
私のミスで失敗し翌日リベンジしました。
乾燥すると思うような色に仕上がらない。難しいですね~。

中学生になると、部活等で一緒に何かをする時間がほとんど取れなくなりました。
マメに色々やってあげてこなかった母親のくせに、さみしいな~って思います。

今年はあっという間にブルーベリーが終わってしまった。
長雨のせいなのかピークはいつだったの?という感じ・・・。
8月はくず(割れたり成長しない実)ばかり食べていたら終わってしまった・・(泣)

でもお客様方には今年も大変好評いただきました!!!

これからの時期はジャムを販売(150g ¥300/300g ¥500)しますよ!!!
ご希望のお客様はご連絡くださいませ☆

やっと干せた梅干。ふっくらしてる一日目☆

in the berry field(イン ザ ベリー フィールド)お知らせ☆

20170822190003.jpg

Candle QUESERSER(キャンドル ケセラセラ) miso先生による
キャンドル作りのお知らせです☆

先日の貝殻キャンドルからまだ間もないですが、
今後はコンスタントに開催して行こうと思っております!!


☆ 2種のワックスサシェ☆
パラフィンワックス・ソイワックスの 2種類のサシェを作ります。
お好きなドライフラワー、香りをお選びいただけます。

※その時により見本と同じドライフラワーがご用意出来ない場合がございます。
予めご了承ください。

<作成内容> 2種のワックスサシェ☆
<価格>   税込¥3,000
<日程>   10/14(土)・10/15(日)

2017/10/14(土)
一部 10:00~12:00
二部 13:00~15:00
三部 15:30~17:30

2017/10/15(日)
一部 10:00~12:00
二部 13:00~15:00
三部 15:30~17:30


香りが選べるキャンドルは、甘い香りやスパイシーなもの等
たくさん用意されているので、選ぶ時間も楽しみの一つ☆
ワクワクするし、女性度が上がる気がします(笑)

皆様のお問い合わせ是非是非お待ちしております!→ mp_shop@desertheritage.jp


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆汚れても構わない服装での参加をお願いします。
☆お子様には保護者の方が隣について作成願います。
☆開催一週間前からキャンセル料が発生いたします。
☆キャンドル持ち帰り用紙袋を持参いただけると助かります!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆in the berry field (インザベリーフィールド)☆

Candle QUESERSER(キャンドル ケセラセラ) miso(ミソ)先生が
デザインしたキャンドルをサンプルに
オリジナルキャンドルを作成するイベントです
毎回様々なデザインのキャンドルを作りますよ♪ これまでの様子

 

営業時間変更しました。

20170822183610.jpg

2017/ 8/20より当店の営業スタイルを変更致しました

毎月20日頃に翌月の営業日をお知らせいたします。
営業日以外にご来店を希望されるお客様は、
お気軽にメールにてご連絡くださいませ。営業日外にオープンします☆

今後共 MASTERPIECE を宜しくお願いいたします☆

MASTERPIECE
〒315-0012 茨城県石岡市北府中 1-8-32 TR-1
TEL/FAX 0299 - 56 - 5311
mp_shop@desertheritage.jp

<8月営業日>
8/26(土) 11:30 ~ 19:00

<9月営業日>
9/ 3(日)・10(日)・23(土)

ページ移動

ユーティリティ

Profile

Calendar

2025/11

S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

Category

Page

Log

Search this Blog

エントリー検索フォーム
キーワード

New

久しぶりに焼いた
2024/02/21 00:21
心にしみわたる甘み
2024/02/20 01:26
所作 3
2024/02/10 09:14
所作 2
2024/02/10 03:04
所作
2024/02/09 19:54

New Image

Feed