エントリー

ユーザー「MASTERPIECE」の検索結果は以下のとおりです。

潤い

20180515174654.jpg20180515174655.jpg20180515174657.jpg20180515174659.jpg20180515174656.jpg20180515174658.jpg

今年に入ってから使い始めたベビーマグちゃん
洗濯時、洗剤の代わりに洗浄してくれるものです。

うちは洗濯はほとんど母がしてくれていて、自分一人の考えだと、
欲しいけど購入はためらっていましたが、
買ってみて良かったと思うものでした!

数週間使用してから、仲良しのお客さんにおすすめしたら
その後すぐに購入したようで、
愛用して数ヶ月が経過してると報告してくれました!!!

「教えてくれてありがとう」と言われ嬉しくなりました☆

お節介気質には最高に嬉しい言葉なのです♪

私はこういうありがとうを言われる度、一人でじんわり喜んでいます☆


次女と、お風呂に入っている時や眠る前の布団の中、
学校で起きた楽しかった事嫌だった事、今日一日の色々な出来事を話します。

先日その一つに、男子との口喧嘩の話題で、
今日は嫌っていうかよくわからない事があった。と言いました。
内容を聞くと、

おい!お前のお母さんは普段どんな事考えてんだよ!(小馬鹿にした口調で)

え?は?そんな事知らないよ!なんでそんなこと聞くのよ!

いいから言ってみろよ!

わからないよ!でも健康のこととかじゃないの?

へ~、たまには外食もいいぜ!っていっておけ!

は?なんの事よ!


という会話をしたのがとっても嫌だった。と悲しそうな顔で教えてくれました。

本当は爆笑したかったのですが、真剣に話す次女に申し訳ないので失笑しました。

一体どういう切り口ではじまった口喧嘩だったのか知りたかったけど、
私は健康って言葉をよく使用してるんだろうなって思い笑いました。

これからも押し付けがましくならないように注意しながら、
体に優しいこと、地球に優しいことに目をむけて行きたいです(笑)

 

大根の甘酢漬け、レモン入りでとても美味!! 身体が潤う感じがします☆ 

柿の木を下からのぞいてみた。まだ柔らかい葉っぱの艶感がとても綺麗☆

アマリリスが咲きました♪ 昨年よりひと月弱早い開花!!

自然は色々色々美しい。
生きてる限りずっと自然の植物に癒してもらいたい。

なのでせめて水を汚さない努力をして行きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〒315-0012 茨城県石岡市北府中 1-8-32 TR-1
TEL/FAX 0299 - 56 - 5311
mari1desert@gmail.com

農業。

20180515082313.jpg20180515082314.jpg20180515082315.jpg

先週から農業復帰。
用心して午前中のみ労働して帰宅しています。

肺炎を経験し暫くの間浅い呼吸しか出来ず、
普段、深い呼吸を意識せずしていた事を知りました。

一つ学び、一つ体の機能に感謝でき、そして一つ体を労わる事が増えました。

三週間も経つと、ハスの葉はぐんぐん伸びていました☆

成長が楽しみです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〒315-0012 茨城県石岡市北府中 1-8-32 TR-1
TEL/FAX 0299 - 56 - 5311
mari1desert@gmail.com

いただけるもの。

20180514144112.jpg20180514144014.jpg20180514144016.jpg20180514144015.jpg20180514144113.jpg20180514144013.jpg

母の日に娘達がくれたもの。

長女は友達と水戸に遊びに行き買ってきてくれました。
お花とタオルとコースター☆

次女はばあちゃん家から帰宅し、長女がくれたプレゼント見て
急いで絵を書いてくれました☆
初詣で私が買ってあげたお守りつき。

それママが買ってあげたお守りだけどいいの?と言ったら
そうだっけ?と知らなかったふりをしました。

急いで絵を書いて何もあげるものがなかったのでしょうね。


母の日や誕生日は、
幼い頃から娘達それぞれの性格が見れて嬉しいものです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〒315-0012 茨城県石岡市北府中 1-8-32 TR-1
TEL/FAX 0299 - 56 - 5311
mari1desert@gmail.com

平和な日曜日

20180513100027.jpg

たま~にYouTubeで中森明菜メドレーを聞くことがあります。

スローモーションから十戒ぐらいの時期が最も好きなわけですが、
自分の年齢が8才から10才頃だったんだ~って思うとびっくります。

セカンドラブやトワイライトを熱唱していると、
「まりもそんな事を思って泣いたりする時がくるんだろうよな~」と、
母がうすら笑いし、こばかにされた感じに腹を立てていましたが、
歌詞が切ない女心を歌っているので無理もないです(笑)

 

今、私はほんの少しですが環境をかえて生活し始めました。
(部屋を変えた程度)


以前も書いたことがありますが、私が幼い頃、
実家には秘密のパルコという部屋がありました。

実家の母親はとてもふざけた(愉快)性格の人です。

ただ、最近次女と過ごしている時に、なんとなく昔の事を思う事があります。
思うというのは重なるという感じです。

パルコの事は今でもうっすら思い出します。

私はパルコが欲しい。きっとその思いが吹き出して、今
自分の部屋を作り始めたのだと思います。

自分の事(心身共に)を大切にすると、
自分を客観視する質も変わるように感じます。


今日は母の日。

あの頃の母は、40を過ぎた娘が未だにセカンドラブやトワイライトを
聞き、思わず涙をぽろりしてる女性に成長してるとは
想像もしなかったでしょう(笑)

昔々を思い出し、そして私も母なのだったと思い返すわけです。

私の人生、なんだかんだ平和じゃないか♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〒315-0012 茨城県石岡市北府中 1-8-32 TR-1
TEL/FAX 0299 - 56 - 5311
mari1desert@gmail.com

カラフル

20180512133501.jpg20180512133503.jpg20180512133505.jpg20180512133504.jpg20180512133502.jpg20180512133506.jpg

庭で沢山の花が咲いています。

葉の緑と空の青さと、
それぞれの花の色がとてもカラフルです☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〒315-0012 茨城県石岡市北府中 1-8-32 TR-1
TEL/FAX 0299 - 56 - 5311
mari1desert@gmail.com

ページ移動

ユーティリティ

Profile

Calendar

2025/09

S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

Category

Page

Log

Search this Blog

エントリー検索フォーム
キーワード

New

久しぶりに焼いた
2024/02/21 00:21
心にしみわたる甘み
2024/02/20 01:26
所作 3
2024/02/10 09:14
所作 2
2024/02/10 03:04
所作
2024/02/09 19:54

New Image

Feed