エントリー

自然の恵み

20200918113410.jpg20200918113411.jpg 20200918142037.jpg20200918142038.jpg 20200918161525.jpg20200918161526.jpg

いつも色々な野菜や果物をくれるお隣さんから、しその実をいただきました。

 

実のついた部分をハサミで切り、よく洗いよく乾燥させ、

その茎から実を1本ずつ、ぶりぶりぶりぶりはずします。

そして塩をまぶして冷凍庫(保存する分は)へ。

 

多量にいただきましたが、実をはずすととっても少量でした。

 

ありがたいいただきものとはいえ、この作業にとられる時間はそれなりにあり、

仕事の合間だと暑さもあってなかなか疲労感があります。

 

私はしその実の塩漬けが大好きですが、

畑から軽トラの荷台いっぱいに切ってきたお隣さんの労力に報いたくて、

時間を作り急いで作業しました。

終えてみるとやはり、手間をかけて作る食べ物って本当素晴らしい工程があって、

エネルギー源になるに決まってる!と痛感しました!!

こういう作業を、いつ何時でも出来る身体でありたいと思いました。

 

娘たちは今は食べないけど、

いつかきっと食べてくれる日まで何事も辞めず続けていこうと思いました。

ページ移動

ユーティリティ

Profile

Calendar

2023/06

S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Category

Page

Log

Search this Blog

エントリー検索フォーム
キーワード

New

至福のスープ 2023
2023/06/02 01:13 New!
6月!
2023/06/01 01:31 New!
まだ正解は解らない
2023/05/31 02:03 New!
楽しい習慣
2023/05/30 01:58 New!
華やか
2023/05/29 02:06

New Image

Feed