エントリー

一家にひと瓶

20230908233944.jpg 20230901091124.jpg 20230908233945.jpg

来週の土曜日から、私の住む石岡市の三日間のお祭りがはじまります☆

出店の準備をしています。

こちらの画像はトウバンジャン。

毎回人気なので多量に作りました☆

通常使用している麹が足らなくなったので、市内の味噌屋さんの麹と二種類で作りました。

左側が粒感がしっかり残る味噌屋さんの麹を使用したもの。

右側が通常使用している、味噌作りの時の麹です。

見た目に麹の粒が見えるか見えないかで、味はどちらも美味しい事に違いはありません♪

冷蔵庫にあるととても便利な調味料ですよ☆

お祭りで販売するので是非是非、当店まで足をお運びくださいませ!!

朝の楽しみ

20230906204948.jpg 20230906204949.jpg 20230906205002.jpg

三日分の私のお弁当

 

火 )ドライカレー・ゆで卵

木 )ドライカレーいりコロッケ・ハスの金平・卵焼・梅おにぎり・イチジク

火 )ドライカレーいりオムレツ・ピーマン塩麹炒め・鮭焼・梅干・塩おにぎり

 

今回はドライカレーを三回おかずにしました。

オムレツは作成した翌週だったので冷凍し、解凍して使用しました☆

さて、今日もお弁当もちのバイトです☆

作るのも食べるのも楽しみです♪

 

さっぱりおやつ

20230905010219.jpg20230905010220.jpg

ワカメときゅうりの酢の物。

白ごま・オリゴ糖かはちみつ・柿酢どばどばかける。

暑い日のおやつ。

というかご飯の回数や量が減るのでちょっと空腹時に食べてます。

きゅうりから出た水分と柿酢のハーモニーがとても良く器に溜まった水分を飲み干してます。

栄養たっぷりな感じがします☆

あさがおが咲く季節

20230902221222.jpg

朝、部屋から外に出てすぐにぱっと目につくアサガオ

綺麗です☆

二学期です☆

お祭りで疲労した流れで運動会(小学校)だ~。

って子育て期が過ぎ去りました。

子供達の運動会は好きだったけど、もう終わった今は穏やかな九月です☆彡

9月!!

20230831192215.jpg20230831192218.jpg20230831192217.jpg20230901091123.jpg20230831192219.jpg20230831192216.jpg

今日から 9月!

日の短さをリアルに感じる季節。

まだまだ暑いですが、植物も虫の声も秋らしい。

エアコンなしでも平気な日々が待ち遠しい。

ページ移動

ユーティリティ

Profile

Calendar

2023/09

S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Category

Page

Log

Search this Blog

エントリー検索フォーム
キーワード

New

夏の終わりと秋の始まりと
2023/09/24 02:41 New!
そろそろお彼岸
2023/09/21 01:17
おまつりだ~!
2023/09/16 02:48
今年は・・・
2023/09/13 01:10
自分流
2023/09/11 02:47

New Image

Feed