エントリー

ユーザー「MASTERPIECE」の検索結果は以下のとおりです。

おべんとぅー

20220616210400.jpg20220616210401.jpg20220616210402.jpg20220616210403.jpg20220617085525.jpg20220617203316.jpg

先週の長女のお弁当。

月 )  ケチャップライス弁当☆鶏唐揚げ・焼き野菜

火 )  竹輪の磯部揚げ弁当☆焼きエビ・ゆで野菜・卵焼・梅おかかおにぎり

水 )  鶏肉・ズッキーニフライ弁当☆ナスピーマンしん焼き・きのこナムル・おにぎり

木 )  焼肉弁当☆焼き野菜・ゆで野菜・ゆで卵・おかかおにぎり

金 )  肉団子弁当☆ゆで野菜・ナポリタン・ワカメおにぎり

 

月曜の唐揚げは塩麹と生姜とお酒の下味、                      火曜の焼いたエビは塩麹味付け、                          水曜日のチキンフライは月曜と同じお肉をフライに。

木曜の焼肉は私が作るタレなので、くどくはないけど、                 なんとなくさっぱりさせたいなと蒸し弁時代のように野菜中心にしました。

金曜は豚ひき肉と玉葱のみの肉団子、甘じょっぱい味付けで、             玉葱とピーマンのみのナポリタン。

蒸し弁当の名残ある内容の一週間でした☆

 

登校するバックのサイズの都合で、水曜・金曜はお弁当箱が小さいです。        とても小さいです(笑)

チンキ お松シリーズ

20220616094742.jpg20220616094741.jpg20220616094743.jpg20220616094740.jpg

またチンキを作りました(笑)

お松の存在を忘れていたじゃないか!と気づき、4種類作ってみました。

左から、

・乾燥松葉             5g (タバコ用に半年乾燥したもの)                     ・生の松葉           10g (新芽)                                ・青い松ぼっくり  37g (大竹海岸から拝借)                       ・茎        10g (親戚の松の木)

全てウォッカで作りました。

それぞれが浸る様に入れたのでウォッカの量はまちまち(50ml~75ml)です。

 

実はローズマリーチンキを、                           ローズマリー5gと無水エタノール300mlで作ったとのメモを見返し、         目を疑いました。

基本的な分量は、20gに対し100mlです(笑) 薄い。

色々なサイトを見て、最終的には作成容器の塩梅で、                    ローズマリーが浸る量の無水エタノールを注いだようで(あまり記憶がない)、、、

薄すぎるでしょうよ(爆笑)  

それで軟膏作って人にプレゼントしてる(笑)

でも、それなりに良い色に出来てるからいいか。と流しました。

松シリーズ、完成が楽しみだな~♪

梅のこと 2022-2

20220617085901.jpg20220617085900.jpg20220617085859.jpg20220617085902.jpg

念願の松葉入り梅酒。

昨年、松葉酒の存在を知った時から、この梅の時期を楽しみに待ち望んでいたのです!!

分量はわからなかったので、梅ボーイズチャンネルの梅酒の黄金比率で作ってみました。

本当はウォッカで作ってみたかったのですが、スパイス梅酒の残りを使い切らないと勿体ないと思い、ホワイトリカーを使いました。

ああ・楽しみだな~~♪

 

<松葉入り梅酒>                                梅 1kg / アルコール 1L / 氷砂糖 250g (梅ボーイズの黄金比率) 

これに松葉 40gをプラスしてみました。

白い花

20220614092258.jpg20220614092256.jpg20220614092257.jpg20220614092259.jpg20220614092300.jpg20220614092717.jpg

庭に咲いている白い花、色々。

綺麗だな~。

毎年毎年咲かせて見せてくれて本当にありがとう♪と感じます。

梅のこと 2022

20220613202202.jpg 20220613202203.jpg 20220613202204.jpg

月曜に梅酒を作りました。

無糖のブランデーと、ホワイトリカーのスパイス梅酒の二種類。

 

私はホワイトリカーと氷砂糖のコンビで梅酒を作るのがなんとも好みではなく、        糖分控えめにするといまいちだし、なんとなく好きではなかったのですが、

昨年作った松葉酒は作るのも飲むのも初めてのお酒なので基本がわからず、           価格的にもホワイトリカーが無難と思い使用してみて、悪くなかったので、        スパイス梅酒には使ってみました。

 

今年はブランデーで梅酒を作ろうと思っていて、糖分をどうしようか悩んでいたら、    無糖でも作れることを知り

スパイス梅酒は素焚糖の大東製糖のインスタで見て存在を知りました!

 

素焚糖は四年前に作った梅ジュース(シロップ)の時、全部溶けずに底に残ってしまった   経験があり躊躇しましたが、アルコール入るし大丈夫かな。と試してみました♪

どちらも完成が楽しみです!!!

 

とは言え、ブランデーは約一年後、                          スパイスは3か月頃から飲めるようですが、10か月~1年経過した方が美味しいらしい。。 遠い(笑)

毎日お声掛けしながら、気長に待とうと思います☆

 

満月が12回来たら飲める!とか、次女が義務教育最終学年が来たら飲める!とか      そう遠くない事を心で思い待とうと思います☆彡

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

<ブランデー梅酒>                                      
梅 1kg  / ブランデー(サントリーV.O 1280ml) 1本 4L保存瓶(大きすぎました)
 
<スパイス梅酒>                                    梅 500g / 素焚糖 300g / ホワイトリカー 900ml / レモン 1個 / ローズマリー 2房
シナモンスティック 3本 / グローブ 20粒 / カルダモンパウダー 10g         
1500ml保存瓶(小さすぎました)            
 
 

ページ移動

ユーティリティ

Profile

Calendar

2024/04

S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

Category

Page

Log

Search this Blog

エントリー検索フォーム
キーワード

New

久しぶりに焼いた
2024/02/21 00:21
心にしみわたる甘み
2024/02/20 01:26
所作 3
2024/02/10 09:14
所作 2
2024/02/10 03:04
所作
2024/02/09 19:54

New Image

Feed