ありがとう♪
午前中、田んぼ横の土手にはえてたヨモギを摘んで、天ぷらに。
昼食、ザル蕎麦と共に。
農業中、疲労感でうっふぁ~!と呆然としてから
空を見上げるとリセットできます。
実家庭に咲く花。
このシャガって花が子供の頃大嫌いだったけど、
大人になってから見ると美しい花ですよね。
ピンク色のは名前がわからない。
隣の家の森、モクレンは白が散ったら紫が咲きます☆
手前のブロッコリーみたいのはクリーム色でふわふわした花になるのですね。
今日も色々見せてくれてありがとう☆
MASTERPIECE BLOG
カテゴリー「etc」の検索結果は以下のとおりです。
午前中、田んぼ横の土手にはえてたヨモギを摘んで、天ぷらに。
昼食、ザル蕎麦と共に。
農業中、疲労感でうっふぁ~!と呆然としてから
空を見上げるとリセットできます。
実家庭に咲く花。
このシャガって花が子供の頃大嫌いだったけど、
大人になってから見ると美しい花ですよね。
ピンク色のは名前がわからない。
隣の家の森、モクレンは白が散ったら紫が咲きます☆
手前のブロッコリーみたいのはクリーム色でふわふわした花になるのですね。
今日も色々見せてくれてありがとう☆
雨が続き、「青空と桃の花が満開」の写真は取れなかったけど、
美しい緑色がではじめ、これもまた綺麗です。
長女がハマっているフレンチトースト。
私が作ったものを美味しいと言い食べる姿は、親子ながら非常に嬉しいのです。
私は切干大根を水で洗った程度のぱりぱり状態と
塩出しした沢庵を刻んで納豆に混ぜています。
納豆ご飯の写真はどうやっても爽やかに写せません(笑)
開ききったチューリップ☆
ロウバイは花が落ち枝がさみしく佇んでたけど、
新しい葉が出てきました。葉の表面が艶々しています。
白猫は顔をぶにゅってされヨダレが出ます。小刻みに震えてね♪
今日はなんとなく、諸々一段落した日曜日。
庭の草を刈っていたら、背中に太陽熱を激しく感じ光合成感覚。
太陽の光ってほんと~にありがたいと、しみじみ感じます。
昨日も書いたけど、実家から50mぐらいの場所にある三夜様。
そこの桜、一昨日撮影。
青空だったからとても綺麗だった。
午前中、次女の通った幼稚園や甥たちの通った小学校、
他にも様々な場所の桜を、ドライブしながら見ました。
どの場所も状態が違い、それぞれ綺麗でした。
産土様は一本のみひっそり咲き、
鎮守様はだいぶ散って地面が綺麗でした。
今日は長女の中学の授業参観でした。
役員を受けてしまい、入学式以来、あ~あ・・・・。って思ってたけど、
皆さんが感じの良い方ばかりだったのと、
役目があまりなかったので一安心しました。
終わってみればなんて事ない!って思えるように精一杯努めようと思います。