エントリー
カテゴリー「etc」の検索結果は以下のとおりです。
冬っぽい
昨日ご来店の常連様・酒林君が、HPのトップ画像やブログの写真が綺麗ですね。
と褒めてくれたので、久しぶりに庭で写真を撮りました。
五右衛門風呂の中、落ち葉と氷が綺麗です。
おたまじゃくしが生息したり、美しい花を咲かせていたり、素敵なお風呂です(笑)
in the berry field ( インザベリーフィールド )お知らせ☆
来月 14 (土) はヴァレンタインデイ!!
可愛いトリュフキャンドル作りのイベントを行います!!
合わせて、短時間で作成できるカケラキャンドル作り(午前中のみ)も行います!
2/ 7 (土) ・ 2/ 8 (日)
・カケラキャンドル 1,000 (直径 5cm×高さ 9cm) / 2,000 (直径 7.5cm×高さ 9cm)
・トリュフキャンドル 2,500 (全て税込)
カケラキャンドルはカラフルなブロック状のキャンドルが用意されますので、
好きな物を選んで円柱形容器に詰め込んでゆくタイプ。
昨年の夏に私が初体験したこのキャンドルです。
大人は勿論♪ 短時間で出来るのでお子様にもお勧めです。
紐は画像の2カラーから選べ、ペーパーに自由に言葉を記入できます♪
トリュフキャンドルは、画像のとおりおいしそ~うなキャンドルです。
チョコの香り付きですよ!!
赤いハート型チョコの上の白い柄はハートに限らずお好きなように描けます。
タイムスケジュールは下記の様になります。 (現在の空き時間と参加可能人数)
2/ 7 (土)
カケラ 10:30~11:30 2名
トリュフ 11:30~13:00 2名
トリュフ 13:30~15:00 4名
2/ 8 (日)
トリュフ 15:00~16:30 5名
イベント名は前回( ①・②・③・④・⑤ )同様・ブルーベリー畑にてですが、
極寒の二月なので店内で行います。
ご予約お問い合わせお待ちしております!!mp_shop@desertheritage.jp
家庭の行事
一年前のお正月には元気でひ孫達と餅つきをやっていた祖母の手(画像)
私はこの手で作った物に沢山栄養をもらいました。
お供え餅は毎年実家からもらっていましたが、
祖母の喪中のため、今回は母(義母)と作り(つき)ました。
今日は鏡開きなので店舗や神棚からおろして割って焼いて食べました。
周りが固く、中が半ナマなのが凄く好き。
料理は作る時間とは裏腹に、食べるのは一瞬ですが
その一瞬には愛情と思い出が付いてくる。
40年・沢山の物を食べさせてもらったので、今後はこれまで人任せにして
経験してこなかった事、娘達の為に、なんでも試して行きます!!
ページ移動
- page
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178